平成30年4月のひとこと:運動療法について

みなさんこんにちは!桜も咲き、だんだん暖かく過ごしやすい日が増えてきましたね。

さて、今月は運動についてお話します。外で身体を動かすのにも良い季節になってきましたね。
冬場の運動不足を解消して、血糖値を改善していきましょう!

〈運動に適した服装〉
・かかとのクッション性に優れていて、自分の足に合った靴
(かかとがぴったりしていて、つま先にゆとりがある靴)を履く。
・動きやすく、汗をよく吸い風通しの良いものを着る。
また、運動している途中で体温調節が出来るように着脱しやすいものにする。

〈運動するときのポイント〉
・運動前に体調チェックをして、その日の体調に応じて無理のない程度の範囲で行う。
・身体を温めて動きやすい状態にして、けがを防ぐために準備運動をする。
・運動後は徐々に身体を落ち着かせて、疲労回復のために整理運動(クールダウン)を行う。
・こまめに水やお茶(砂糖が入っていない)で水分補給をする。

〈運動を続けるコツ〉
・達成しやすい目標を設定して行う。   
・できたこと、できることに自信をもつ。
・身体の変化や気持ちのもち方などを記録して振り返られるようにする。
・身体の変化や気持ちの変化の効果を確認する。    
・運動することを苦痛に感じずに楽しんで行う。
・体調や生活リズムなどに合わせて無理せず少しずつ運動する。

まとまった時間がとれない人は、日常生活の中でちょっとした運動を取り入れてみましょう!
たとえば、「通勤の駅やバス停を1つ手前で降りて歩く」、
「家でテレビを見ながらストレッチや筋トレをする」、
「エレベーター・エスカレーターを使わずに階段を使う」など・・・。
血糖値は、1、2分動いただけでも下がるのでちょっとした運動でも効果的です。

また、当院では「ライフコーダ」といって1日の歩数や運動量、
消費エネルギーなどが測定できる歩数計のようなものを貸し出ししています。
1日にどのくらい動いているのか気になる方や今までより運動を頑張ってみようかなと思っている方、
ライフコーダに興味のある方は気軽にスタッフにお声かけください。

※血糖値の高い方、合併症の状態によっては、運動を避けるほうが良い場合があります。
始める前に医師に相談しましょう!                                  


同じカテゴリー(糖尿病・甲状腺トピックス)の記事画像
令和7年2月のひとこと:脂質の検査項目について
令和7年1月のひとこと:DOCTORS CAFE PLUS
令和6年11月のひとこと:世界糖尿病デー
令和6年10月のひとこと:食事や運動について
令和6年9月のひとこと:夏の疲れを残さないための食事のポイント
令和6年8月のひとこと:オーラルフレイル
同じカテゴリー(糖尿病・甲状腺トピックス)の記事
 令和7年5月のひとこと:肺炎球菌ワクチン (2025-05-01 17:19)
 令和7年4月のひとこと:糖尿病と睡眠時無呼吸症候群 (2025-04-01 13:55)
 令和7年3月のひとこと:睡眠の大切さ・重要性 (2025-03-01 00:00)
 令和7年2月のひとこと:脂質の検査項目について (2025-02-01 00:00)
 令和7年1月のひとこと:DOCTORS CAFE PLUS (2025-01-01 00:00)
 令和6年12月のひとこと:災害時の管理 (2024-12-12 08:31)

Posted by あそうクリニック at 2018年05月01日 17:17│Comments(0)糖尿病・甲状腺トピックス今月の一言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

診療受付時間

診療時間
8:30-11:30
(受付8:00-11:00)
14:00-17:00
(受付13:40-16:30)

△…8:30〜12:30(受付8:00〜12:00)
【休診】土曜午後、日曜祝日

※担当医につきましては、当院のご案内の診療時間・担当医にてご確認ください。

診療予約について

初診の方は電話でのご予約をお願いします。また、初回の場合、問診や検査等に通常よりもお時間がかかりますので、時間に余裕を持ってお越しください。ご予約はお電話にてお願い致します。TEL 055-929-7575

交通アクセス

〒410-0041 静岡県沼津市筒井町11-1

削除
平成30年4月のひとこと:運動療法について
    コメント(0)