平成26年8月のひとこと:定期健診とがん検診のお知らせ
みなさんこんにちは!
梅雨も明け、今年も暑い夏がやってきました。
脱水症・熱中症に気を付けながら、楽しい夏を過ごしたいですね。
糖尿病の方が脱水症状になると高血糖の状態になりやすく、とても危険です!
夏場の水分補給のポイントは、のどの渇きを感じる前に適切に水分をとることです。
一度にたくさんの水分を摂るよりは、こまめに水分を摂る方が脱水症を防げます。
市販されているスポーツ飲料やジュース類には糖分が多く含まれており、
血糖値を上昇させるだけではなく、血糖が上昇することにより体液の濃度も上がり、
さらに喉の渇きを助長させてしまいます。
水分補給は水かお茶(無糖)にしましょう!
~定期健診とがん検診のお知らせ~
みなさんは、毎年健診を受けていますか?
定期的に採血を受けられている方も、健診では心電図などの普段は実施していない検査項目も含まれていますので、ぜひ積極的に受けてみてください。(当院で定期的に採血をされている方は、特定健診を受ける月は重複した項目などは定期採血では行わないなど、考慮しています。)
当院では2市2町にお住まいの方の健診を行います。
(沼津市・裾野市、長泉町・清水町)
期間:平成26年6月16日(月)~10月31日(金)
【当院でできる健康診査】
・特定健康診査(要予約)・・・40歳以上の国民健康保険加入者
・後期高齢者健康診査(要予約)・・・後期高齢者医療制度加入者
・肝炎ウイルス検査(予約不要)・・・40歳以上で過去にウイルス検診を受けたことがない方
【当院でできるがん検診】
・前立がん検診(予約不要)・・・50歳以上の男性
・大腸がん検診(予約不要)・・・40歳以上
(大腸がん検診はクーポン対象者のみ、12月末日まで可)
※不明点がありましたらスタッフまで声をお掛けください。
梅雨も明け、今年も暑い夏がやってきました。
脱水症・熱中症に気を付けながら、楽しい夏を過ごしたいですね。
糖尿病の方が脱水症状になると高血糖の状態になりやすく、とても危険です!
夏場の水分補給のポイントは、のどの渇きを感じる前に適切に水分をとることです。
一度にたくさんの水分を摂るよりは、こまめに水分を摂る方が脱水症を防げます。
市販されているスポーツ飲料やジュース類には糖分が多く含まれており、
血糖値を上昇させるだけではなく、血糖が上昇することにより体液の濃度も上がり、
さらに喉の渇きを助長させてしまいます。
水分補給は水かお茶(無糖)にしましょう!
~定期健診とがん検診のお知らせ~
みなさんは、毎年健診を受けていますか?
定期的に採血を受けられている方も、健診では心電図などの普段は実施していない検査項目も含まれていますので、ぜひ積極的に受けてみてください。(当院で定期的に採血をされている方は、特定健診を受ける月は重複した項目などは定期採血では行わないなど、考慮しています。)
当院では2市2町にお住まいの方の健診を行います。
(沼津市・裾野市、長泉町・清水町)
期間:平成26年6月16日(月)~10月31日(金)
【当院でできる健康診査】
・特定健康診査(要予約)・・・40歳以上の国民健康保険加入者
・後期高齢者健康診査(要予約)・・・後期高齢者医療制度加入者
・肝炎ウイルス検査(予約不要)・・・40歳以上で過去にウイルス検診を受けたことがない方
【当院でできるがん検診】
・前立がん検診(予約不要)・・・50歳以上の男性
・大腸がん検診(予約不要)・・・40歳以上
(大腸がん検診はクーポン対象者のみ、12月末日まで可)
※不明点がありましたらスタッフまで声をお掛けください。