令和6年8月15日(木)~17日(土):休診のお知らせ

8/15(木)~8/17(土)の3日間、夏季休診とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。  


Posted by あそうクリニック at 2024年05月29日 14:24Comments(0)お知らせ

令和6年5月のひとこと:間食について

みなさんこんにちは。桜の季節も終わり、初夏の陽気となってきました。
だんだん暑い日が増えてきますので、こまめに水分補給をして
熱中症には十分注意してお過ごしくださいね。さて、今回は間食についてのお話です。

●おやつの目安は1日あたり100kcalまで
一般的なおやつの目安は200kcalといわれますが、血糖値をコントロールするうえで
食事管理が必要な方は100kcal程度が1日の目標となります。
※活動量や体型によって個人差があるため、気になる方は主治医や管理栄養士にご相談ください。

栄養成分表示を確認してみましょう
市販の商品パッケージには栄養成分表示が記載されています。

★まずは単位をチェック!
1袋あたりなのか、100gあたりなのか、1枚あたりなのか
単位によって栄養成分は大きく変わります。
★血糖値を上げる炭水化物(糖質)は10g以下を目安に選びましょう
和菓子、洋菓子、菓子パン、ジュースなどは
砂糖が沢山使われているため、糖質が多く含まれています。
甘くないお煎餅やポテトチップス、乳酸菌飲料や
野菜ジュースなどにも糖質が多く含まれているため、
注意が必要です。
ぜひ、普段食べている食べ物のパッケージを確認してみてください。

●食べ方を工夫しましょう
食べる場合は、食事と食事の間や寝る前の時間帯は避け、食後のデザートとして食べることがおすすめです。
食べる量やタイミングを工夫し、食事を楽しみながら継続できる食事療法を目指しましょう。
最近では、低糖質のおやつがコンビニやスーパーなどでも販売されています。
上手に活用することで摂取エネルギーや糖質量をコントロールすることができます。

当院併設のカフェ DOCTORS CAFE PLUS (ドクターズカフェプラス) にも
砂糖不使用のスイーツ(プリン、ケーキ、焼き菓子など)を多数取りそろえております。
その他、コーヒーやハーブティーなどのドリンク、ランチメニューもございます。
お持ち帰りできる惣菜やお弁当の取り置きも承っておりますので
採血結果待ちの時間や通院の前後にぜひお立ち寄りください。

〈 カフェ営業時間 〉
平日9:00~16:00 
土曜日9:00~13:00 
定休日:日曜・祝日 
  


過去記事
< 2024年05>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

診療受付時間

診療時間
8:30-11:30
(受付8:00-11:00)
14:00-17:00
(受付13:40-16:30)

△…8:30〜12:30(受付8:00〜12:00)
【休診】土曜午後、日曜祝日

※担当医につきましては、当院のご案内の診療時間・担当医にてご確認ください。

診療予約について

初診の方は電話でのご予約をお願いします。また、初回の場合、問診や検査等に通常よりもお時間がかかりますので、時間に余裕を持ってお越しください。ご予約はお電話にてお願い致します。TEL 055-929-7575

交通アクセス

〒410-0041 静岡県沼津市筒井町11-1